契約全般
Q.申し込みは誰でも出来ますか?
普通自動車免許をお持ちの20歳~75歳の方であれば、どなたでもお申し込み頂けます。
ただし、未成年者の方は、保証人が必要となる場合がございます。
もちろん、個人だけに限らず、法人名義でもお申し込み頂けます。
Q.未成年でも契約する事はできますか?
ご両親に保証人となっていただければ大丈夫です。
Q.子供のために、リース契約をすることはできますか?
契約者と支払い口座の名義人が同一人物であることが必要な為、お子様のためにリース契約をすることはできません。
Q.孫のために、リース契約をすることはできますか?
保証人になる事が出来るのは一等親内の親族となりますので保証人になる事は出来ません。
但し、お孫さん名義で契約し、毎月お孫さんの口座に代金分を振込んで頂ければ実質的に可能となります。
Q.契約期間満了前に、解約する事は出来ますか?
中途解約の場合、5年経過時(7年契約)または7年経過時(9年契約)時点で返却が可能となっております。
詳細は、店舗までお問い合わせくださいませ。
Q.メンテナンスはどうするの?
メンテナンスパック付の場合、メンテナンスの実施時期に併せて当店から案内させて頂きますので、
お客様は案内に従ってご来店して頂くだけです。また、その際代金の支払は御座いません。
Q.9年って長くない?
平均的な新車の乗換えサイクルは8.9年となっており、
9年間という期間は最近普通になって来ております。
Q.契約時以外の物をつけて大丈夫?
お車を通常の方法で購入した場合と同じく、改造やオプションの取り付けは可能です。
(車検に通らない場合はそれに準じた状態に戻して頂く必要があります。)
Q.途中で乗換える時はどうなるの?
5年経過時(7年契約)または7年経過時(9年契約)時点で乗り換えが可能となっております。
Q.リースを申し込んだ車を途中で買い取ることは出来ますか?
リース車の買い取りはできません。予めご了承くださいませ。
契約満了後はそそのままマイカーとしてご利用いただけます。
Q.車庫証明を代行取得してもらうことはできますか?
当店では、車庫証明の代行取得を行っておりますので、ご希望のお客様は当店スタッフまでお申し付けくださいませ。
Q.メーカー・車種・色はどれでも選べますか?
はい。国産車であれば、全メーカー・全車種からお好きな色のお車をお選び頂けます。
Q.オプションも選べますか?
オプションにつきましても、リース契約時にお選び頂き、リース料に組み込むことが出来ます。
ただし、リース契約後に発生したオプションにつきましては、リース料に組み込むことが出来ませんので、
予めご了承くださいませ。
また、リース車両をご返却頂く場合、納車後に取り付けたオプション・用品は取り外し、
納車された状態でご返却頂きます。
Q.リース期間中に故障してしまった場合はどうしたらいいですか?
お車の整備につきましては、全て当店にてお任せ頂けます。
Q.車にかかる税金等の支払いはどうしたらいいですか?
自賠責保険料・自動車税・重量税等の税金は全てリース料金に含まれておりますので、
特にご対応頂くことはございません。
Q.リース料金の支払い方法は?
リース料金は口座引き落としのみとなっております。
引き落としは毎月とさせて頂いております。
Q.ナンバープレートは希望することが出来ますか?
はい、出来ます。
ご契約の際に、その旨をお伝えください。
(「わ」ナンバー車両ではありません。)
Q.カーリースの契約期間はどのように選ぶことが出来ますか?
7年または9年からお選び頂けます。
Q.ボーナス併用払いは可能ですか?
個人のお客様の場合、ボーナス併用払いをご利用頂くことは可能となっております。
ただし、法人・自営業者様は、ボーナス併用払いのご利用頂けません。
Q.カーリース期間満了後は、車を返すのですか?
期間満了後は、次のいずれかをご選択いただきます。
①現車を売却して新車に乗り換えリース
②そのまま自己所有化
③終了して返却
Q.リースを契約する際に、任意保険の加入は必須ですか?
任意保険加入は必須ではございませんが、加入をおすすめ致します。
Q.リース車が自走不可能な全損になってしまった場合はどうなりますか?
ローン購入時同様、万一、事故でお車が自走不可能な全損になってしまった場合には、残りの車両価格のお支払いが必要となります。
安心の為にも、車両保険に加入していただくことをおすすめ致します。
Q.リース契約期間中のリース車の利用に制限はありますか?
特にございません。
購入された場合と同様、お好きなようにご利用ください。
Q.リースの場合、車検証の名義はどうなりますか?
車検証上、お客様が「使用者」、リース会社であるオリックスが「所有者」となります。
Q.リース料金に含まれる項目を教えてください
当店のリース料金には期間中の、①新車の車両代 ②自動車税 ③車検代 ④登録諸費用 ⑤自動車取得税 ⑥重量税 ⑧自賠責保険料が含まれております。
Q.納車までどれくらいの期間が必要ですか?
おおよそ2ケ月程度となりますが、車種によって納車までの期間が異なる場合がございますので、詳細は当店スタッフまでお尋ねください。
Q.リース車を契約した場合、自動車保険の等級を引き継ぐことはできますか?
可能です。詳細は、ご加入されている保険会社までご連絡ください。
Q.口座振替の場合、引き落とし口座に設定できない金融機関はありますか?
ほとんどの金融機関でも、引き落とし口座として設定していただけます。
※ゆうちょ銀行、一部の信用組合、農林中央金庫、ネット系銀行(ジャパンネット銀行を除く)はご利用いただけません。
Q.福祉車両の取り扱いはありますか?
福祉車両の取り扱いもございます。
Q.現在使用している車の買取をお願いする事はできますか?
当社では買取の査定も行っております。詳細はスタッフまでお尋ねください。